
パブリックDNSサービスを利用する事で、通信速度の高速化やプライバシーの優先、また、セキュアDNS(マルウェアやアダルトサイトのブロック)など色々メリットがありますが、iPhoneでも同様に設定を変える事で、パブリックDNSに変更出来るのでやってみました。
- 設定画面を表示しWi-Fiをタッチ
- DNSを変更したいSSIDのiをタッチ
- DNSを構成をタッチ
- 手動をタッチ
- サーバーを追加をタッチし、DNSアドレスを入力
- 右上の保存をタッチし完了
まとめ
iPhoneにも「1.1.1.1 for Families」のマルウェア+アダルトサイトブロックDNSを設定してみました。パソコン同様、アダルトサイトはブロック出来ました!
設定は簡単に変更出来てしまいますが、子供用のiPhoneに設定するのも良いかも知れませんね。
コメント